今日はしばれていて、朝起きた時の外の気温はマイナス11℃。
3月だというのにとっても寒いです。
一昨日の晩からココ蔵の調子が悪くなり、今朝も動物病院へ車で向かったんですが、家の前の道路はガリガリでガタガタで、振動が凄い。
具合が悪いココ蔵がかわいそう・・・ごめんねと謝りながら。
ココ蔵は、食欲がなくて、水をたくさん飲んではむせて水を少し吐くを繰り返していて、眠たいのに座ったままウトウトしかできず朝を迎えて、昨日かかりつけの動物病院に連れて行きました。
先生は、熱はないし、「この子はムカムカしていると水をたくさん飲むからね」と言って吐き気止めの注射をしてくれて、様子を見るよう言われて帰ってきました。
でも、いつもだったらすぐ元気が出てくるのだけど、帰ってきてから下痢をして、次の朝まで4回下痢を繰り返し、途中から便に血も混じってて、相変わらず伏せて眠れなくて、座ったままガクッとなるを繰り返し、体も少しくたっとなってきました。
今朝も朝イチで病院に連れて行くと、やはり熱は無くて、「腸炎の方だったんだね」と言われました。
病気持ちのため、念のため血液検査もしてくれたけど、変わりないとのことで、腸炎の注射と皮下点滴をしてもらいました。
皮下点滴は、何度かやってもらってますが、背中にラクダみたいにコブができるのでドキドキします。点滴はあっという間に吸収されるんですけど、おーっ!って思います。
夕方になってようやく食欲が出てきて、少し食べてぐっすり眠ることができてほっと一安心です。
ココ蔵さん、早く元気になってね。

